新潟のホームページ制作(WEB制作)、映像制作会社

ホームページ制作(Web制作)のこだわり

表示に時間をかけない

光回線が普及したとはいえ、パソコン本体の性能がついて行っていない場合が多いのも事実で、古いパソコンのユーザーはまだまだたくさんいらっしゃいます。そんな方達にとって、たくさんの画像を使ったページやFlashなどを使ったページを表示させるには大変な時間がかかります。普通、だいたい10秒以上表示されないとイライラしてきますよね。さすがに20秒以上たっても表示されなければどうしても見たいページでないかぎり、ブラウザの「戻る」ボタンを押して他のページに行ってしまうでしょう。
少なからず接続料金を支払い、そして大切な時間を割いてまで自分のホームページに訪れてくれる、そんなお客様のことを常に考えたホームページ制作にこだわっています。

見やすいページ作り

せっかく立ち上げたホームページですので、内容を読んでいただかないことにはどうしようもありません。しかし、中にはブラウザの端から端まで一気に文章 が書いてあるホームページも見受けられます、それらは自分の興味のある内容でないかぎり流し読みしてしまうか、読む気力さえ起こりません。ところが、新聞や雑誌などの場合ではきちんと段組されているためとても読みやすく、目線の移動量が少ないため目が疲れるということもありません。Blogの普及などによ り、1行あたりの文字数を適度に取られて大変読みやすいサイトも多数ありますが、まだまだ紙媒体では当たり前のことがホームページの世界になるとつい忘れられているようです。ホームページを訪れた人みんなが読みやすいと感じ、隅から隅まで読んでいただけるページ作りもこだわっています。

ナビゲーションのしやすさ。

パソコンでホームページを見る以上、ほとんどの場合はマウスを使って見ているはずです。狭い画面ならばまだしも、大きな画面になるとマウスを端から端まで動かすのがかなり億劫ですよね?出来るだけマウスの移動量を少なくし、訪れた方に負担をかけさせません。

常に新しい情報を。

ホームページを立ち上げてそれっきり、いつ見に来ても同じ内容では訪問者がだんだん遠ざかってしまいます。ホームページに訪れて来られた方は初めて見に来た人ばかりではないはず。せっかく何度も見に来ていただく方のためにもホームページの更新はとても大切なことです。毎日見るのが楽しみになるページ作りのために、要望があれば即更新致します。
また、簡単に更新の出来るCMS(コンテンツマネージメントサービス)の構築や、アクセスアップの大きな力となるブログの構築も承っております。

■もちろんスマートフォン対応

SEOを重視する上で、今ではスマートフォン対応(スマホ対応)のWebサイトが当たり前になっています。
スマートフォンに対応していなければGoogleでの検索順位が下ってしまうくらいです。
弊社でのWeb制作はもちろんスマートフォンでの表示も重視しています。

HTML・CSSの癖を知り尽くしたプロが作ります。

インターネットというものが流行る前からネットの世界に入り浸り、見よう見真似で HTMLのタグを一つ一つ打ち込んでホームページらしきものを作りはじめてかれこれ20年以上、今では HTML CSS の知識についてはかなり自信があります。が、しかし、ホームページ作成ソフトが安く販売されるようになり、HTML を知らなくても誰でもホームページが作れるようになりました。
いや、でもちょっと待ってください、本当に HTML を知らなくても作成ソフトだけで作ったホームページって見やすいのでしょうか?自分の思い通りに作れているのでしょうか?
実際、作成ソフトにも限界があり、細かな修正は直接 HTML のタグからでないと修正は出来ません。
ホームページ作成ソフトはあくまでも作業効率を上げるためと考えています。

PAGETOP
Copyright © デアプラン All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.